IREALシリーズの3DスキャナーはM3と2Eがラインナップされています。それぞれの特徴と活用事例を紹介していますので、3Dスキャナーはもちろんですが、IREALシリーズに興味のある方もぜひご覧ください。
IREAL M3では不可視光スキャンや毛髪スキャンを実現。被写体の微妙な動きによって生じるズレの自動消去、暗い環境でのスキャンまで実現。「ハイブリッドアライメントモード」を活用することで特徴の把握が難しいものやスキャンの難易度が高いものでも、マーカーを張り付けることで位置合わせをスムーズにします。
IREAL M3では最大580mm×550mmの広い視野、720mmの深い被写界深度、容易な操作性によって、スキャンの開始がスムーズです。また、対象物の連続性・反復性が低いものでも、ジオメトリとわずかな特徴の位置合わせを行いますが、こちらはボタン1つでスタートできるなど、シンプルな操作性が特徴です。
構造光に独自のデコーディングアルゴリズムを搭載しているのもIREAL M3の特徴です。色のコントラストが高い対象物のスキャンだけではなく、暗い色・明るい色それぞれにおいて全体的な露光を自動で補正。場所の明暗を問わず、スムーズな測定を実現します。
製品タイプ | ハンディ型 |
---|---|
精度 | 最大0.1mm |
解像度 | 公式HPに記載なし |
光源 | 赤外線平行レーザー、赤外線 VCSEL 構造光 |
本体サイズ | 140×94×258mm |
重量 | 856g |
IREAL 2Eは最大580mm×550mmの広角視野角、さらには720mmまでの深さでスキャン可能な性能により、中型・大型のアイテムのスキャンや深度範囲の広さが特徴です。さらに、凹凸のある対象物ではマーカーを使用せずにスキャンを実践するなど幅広い対象物を測定します。
フィーチャー、テクスチャー、混合、マーカーの4つのスキャンモードに対応しているIREAL 2E。形やテクスチャーが複雑な対象物であっても、用意されているスキャンモードを効果的に使用することで様々な状況に適応します。結果、精度の高い測定を実施。測定者の力量だけではなく、IREAL 2Eのスペックによって高精細を実現します。
IREAL 2Eでは3Dスキャンソフトウェアの更新を行いますが、その根拠となるのはユーザーのフィードバックです。3D再構築技術や位置合わせ技術を適宜アップデートしますが、自社都合ではなくユーザーの声を反映したアップデートとなっています。そのため、アップデートを繰り返すことでユーザーがより使いやすくなります。アップデートによって置いていかれることはないので安心して継続使用できます。
製品タイプ | ハンディ型 |
---|---|
精度 | 最大0.1 mm |
解像度 | 公式HPに記載なし |
光源 | 赤外線VCSEL構造光 |
本体サイズ | 140×94×258mm |
重量 | 850g |
ハンディタイプのIREALシリーズ。3Mと2Eでそれぞれ特徴が異なる3Dスキャナーは、用途に応じて使い分けることができます。ハイスペックなモデルを求めるのか、あるいはエントリーモデルかの違いではありますが、使いやすさを求めている点、アフターサポートも充実している点から測定の初心者でも活用できることでしょう。
3Dスキャナーは様々製品タイプがあり、それぞれ得意なスキャン対象物があります。ここではそれらを比較しながら紹介していますので、3Dスキャナーをお探しの方はこちらも合わせてご確認ください。
映画やTV・舞台などエンターテイメントの世界で使用する着ぐるみや小道具を制作しているとある会社では、着ぐるみ製作のためにIREAL 2Eを導入しました。
着ぐるみは、演者の身体にフィットするかが重要だからこそ、精度が課題となっていたとのこと。原型の製作や型取りの精度が悪いことから、着ぐるみを着用すると演者が動きにくそうにしていたそうです。
そこでIREAL 2Eを導入し、演者の身体をスキャン。結果、演者の身体にフィットする着ぐるみの製作が実現。ハンディタイプのIREAL 2Eでのスキャンの結果には大満足しているとのことです。演者によってそれぞれ異なる微妙な身体の特徴も、IREAL 2Eによって把握し、問題の改善につながったとのことです。
会社名 | APPLE TREE株式会社 |
---|---|
所在地 | 大阪府大阪市中央区本町4-3-9 本町サンケイビル |
電話番号 | 06-6710-9061 |
公式HP URL | https://3d-scantech.jp/ |
関連ページ